スナックガイドオフィシャルブログ

スナックガイドblog~スナック侍放浪記!!

東京

錦糸町 スナック ブレンダ BLENDA 新規オープン!

更新日:

東京の下町 錦糸町新たなスナックが誕生しました!

2023.6.9オープンですからホヤホヤのフレッシュ店ですw

その名もスナック ブレンダ BLENDAさんw

   

   

若いママ(24歳)が中心となって切り盛りする新感覚のスナックです。

   

こちらの方が純愛ママw

若いでしょ、可愛いでしょ、肌がツヤツヤですよ~(^w^)

なんとスナックで働くのは初、そしてママ業も初というから驚きました!

内心「大丈夫かな~?」と不安が過りましたが、余計な心配でしたwww

   

高校生の時に苦境を乗り越えた経験と、高いコミュ力を武器にスナック初勤務&初ママ業という偉業にチャレンジする純愛ママ。

精神年齢は30歳超えとも思われる末恐ろしい一年生ママが成功するビジョンしか見えませんw
もしかしたらスナック業界の未来を担う存在になるかも(^w^)

30分話して感じました「この一年生ママは大成する」と(^w^)

数年後が楽しみです(^^)b

   

純愛ママの詳細はコチラ↓

名物ママ インタビュー

   

そして在籍する女性スタッフは20代~30代で、20代が中心。

しかもみん~なカワイイ(^o^)b

Wワークの子が殆どなので顔出しできないのが残念です(^^;)

ま、お店で確認してください!期待を裏切りませんからwww

   

店内は白&黒基調のシンプルな空間。

カウンター2席テーブル4卓12席+補助3席ありますから、お一人様もグループ様も大歓迎です!

  

団体貸切にもピッタリ、10名様から相談可能です!

    

どうですか?

行きたくなってきましたか(^w^)?

   

初めての方は「スナックガイドを見た」で、

【初回限定】どちらかお選びください。
 ➀飲み放題90分 5,000円!
  ハウス焼酎:金宮
 (アイス・ミネラル・乾き物付)

 ➁金宮ボトル1本プレゼント!
  ボトルキープ制
  セット料金 90分 7,000円
 (アイス・ミネラル・乾き物付)

※更に初回時限定でキープボトルを低価格でご提供!
 ・黒霧島 2,000円
 ・角  2,500円
 ・吉四六 3,000円

    

場所は錦糸町駅南口から徒歩5分、丸井裏のKビル5Fです。

是非ママに「オープンおめでとー!」一杯ご馳走してあげてくださいね!

    

お店の詳細はコチラ↓

錦糸町 スナック ブレンダ BLENDA 店舗情報

    

   

錦糸町駅周辺のスナックを探すならコチラ↓

錦糸町のスナック一覧

  

スナックガイドの錦糸町 おすすめスナックはコチラ↓

錦糸町 スナック ラッツ Lad'z

    

錦糸町 ラウンジ 朱音 ~ あかね ~

   

錦糸町 スナック MARINE'S マリーンズ

    

全国のスナックを探すならコチラ⇩

スナックガイド全国版

    

   

     

スナックガイドのfacebookはコチラ⇩

https://www.facebook.com/snackguide/

    

     

スナック初心者もコレさえ読めば大丈夫!

楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!

  

    

錦糸町 らあめん花月嵐でシメラーメンw 【再訪】

錦糸町スナックで楽しんだ後のシメは、らあめん花月嵐 錦糸町北口店がオススメ!

北口エリアで飲んだ際は お世話になってますw

   

    

錦糸町 もつ焼き のんき で、ちょい飲み!

錦糸町スナックへ行く前の一軒め酒場なら、もつ焼き のんき錦糸町店がオススメ!

JR錦糸町駅の北口から徒歩2分の好立地です(^^)b

   

    

錦糸町 酒蔵 丸源で、ちょい飲み!

錦糸町スナックへ行く前の一軒め酒場なら、立ち飲み 酒蔵 丸源がオススメ!

若い年代の方が殆どいないのでガチャガチャ騒音は無く、オヤジ達には快適な空間となってます(*´艸`*)

  

  

錦糸町 立ち飲み 粋 で、ちょい飲み!

錦糸町スナックへ行く前の一軒め酒場なら、『立ち飲み 粋』オススメ!

錦糸町駅 北口から徒歩2分。

座れるのに「立ち飲み」となっている不思議な居酒屋w

   

   

錦糸町 喜多方ラーメン 小法師で ちょい飲み。

錦糸町スナックへ行く前の一軒目なら、喜多方ラーメン 小法師 錦糸町店がおススメ!

錦糸町駅北口から徒歩3分程の好立地。

   

   

錦糸町 ハッスルラーメン ホンマでシメラーw

錦糸町のスナックで楽しんだ後の〆ラーメンを求めるなら4:00迄開いてる ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店!

ドリンクメニューも豊富ですから、反省会にも使えます!

   

   

錦糸町 養老乃瀧で、ちょい飲みw

錦糸町の南口でスナックへ行く前にチョイ飲みするなら、養老乃瀧 錦糸町店がオススメ。

私が22歳の頃から来てるので、かえこれ27年ですか~w ※2019.9月現在

   

   

酒場インフォ sakaba.info

全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。

sngblog2

sngblog2

-東京

Copyright© スナックガイドblog~スナック侍放浪記!! , 2023 All Rights Reserved.