東京 下町 錦糸町に新しいお店が誕生しました!
その名もラウンジ 朱音 ~あかね~さん(^o^)/
2022.12.15オープンですから生まれたてホヤホヤですw

こちらの方が茜ママ(^o^)/
綺麗でしょ~、可愛いでしょ~(^w^)

実は私スナック侍1号とママは以前一度お会いしてたという衝撃的な事実を知り、より一層初めて会った気がしない親近感を覚えたのでした(^w^)

中国出身の茜ママですが、在日20年以上なので日本語はペラペラw
私の知っている中国出身者はグイグイ来る方が多いのですが、茜ママは全く違いますねw
とにかく真面目で優しい、そして接客対応は一生懸命!
細かい気配り&目配りに関しては素晴らしいものがありますネ(^^)v

茜ママの詳細はコチラをどうぞ⇩

そんな茜ママのお店はスタッフが全員日本人!
20代&30代の綺麗どころを揃えてますので、幅広い年齢のお客様に対応可能です。
ダブルワークの子が殆どなので写真で紹介できませんが、女子アナっぽい綺麗&可愛い子もいましたよ(^w^)

店内は落ち着いた雰囲気の内装で、カウンター6席&テーブル3卓14席。お一人様もグループ様も大歓迎!忘年会・新年会等の団体・貸切も気軽にご相談ください。

日曜日も営業してますので、ゴルフコンペの打ち上げ等にもオススメです!

如何ですか⁉
イイ感じでしょ(^^)
初めての方は「スナックガイドを見た」で、
【初回限定】
飲み放題60分 3,000円!
ハウス焼酎・ウイスキー
(アイス・ミネラル・ウーロン・炭酸水・乾き物付)

もう行くしかないですよね(^^)b
お店の場所はJR錦糸町駅南口から徒歩5分の好立地。
デンジャラスゾーン?の花壇街を抜けたYSビルの1階でシッポリ営業してます。
錦糸町のオアシスへ是非どうぞ!
お店の詳細はコチラ⇩

その他 錦糸町駅周辺のスナックを探すならコチラ⇩




スナック初心者もコレさえ読めば大丈夫!
楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!

錦糸町 もつ焼き のんき で、ちょい飲み!
錦糸町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、もつ焼き のんき錦糸町店がオススメ!
JR錦糸町駅の北口から徒歩2分の好立地です(^^)b

錦糸町 酒蔵 丸源で、ちょい飲み!
錦糸町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、立ち飲み 酒蔵 丸源がオススメ!
若い年代の方が殆どいないのでガチャガチャ騒音は無く、オヤジ達には快適な空間となってます(*´艸`*)

錦糸町 らあめん花月嵐でシメラーメンw 【再訪】
錦糸町のスナックで楽しんだ後のシメは、らあめん花月嵐 錦糸町北口店がオススメ!
北口エリアで飲んだ際は お世話になってますw

錦糸町 立ち飲み 粋 で、ちょい飲み!
錦糸町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、『立ち飲み 粋』がオススメ!
錦糸町駅 北口から徒歩2分。
座れるのに「立ち飲み」となっている不思議な居酒屋w

錦糸町 ハッスルラーメン ホンマでシメラーw
錦糸町のスナックで楽しんだ後の〆ラーメンを求めるなら4:00迄開いてる ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店!
ドリンクメニューも豊富ですから、反省会にも使えます!

錦糸町 養老乃瀧で、ちょい飲みw
錦糸町の南口でスナックへ行く前にチョイ飲みするなら、養老乃瀧 錦糸町店がオススメ。
私が22歳の頃から来てるので、かえこれ30年ですか~w ※2022.12月現在

錦糸町 喜多方ラーメン 小法師で ちょい飲み。
錦糸町のスナックへ行く前の一軒目なら、喜多方ラーメン 小法師 錦糸町店がおススメ!
錦糸町駅北口から徒歩3分程の好立地。

酒場インフォ sakaba.info
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
