池袋でスナックを探している方に、またまた朗報です!
かなりオモシロイを見つけました(^w^)
オモシロイというか、色々スゴイんです!
その名も HONEY's さん!
麻雀プロのママとチーママが迎えてくれるお店です!
しかもチーママは有名Mリーガーの茅森早香さんw

こちらの方が かづみママw
麻雀プロで第5期夕刊フジ杯 麻雀女王 個人・団体で優勝してる強者!
パチテレ!S-1GPにも出演中らしいですw
賭け事が大好きって事ですネwww

そして、深夜2時頃には酔っ払ってます(^w^)
毎日です!
1年365日の内、350日は夜の記憶が無いそうですwww
二言目には「テキーラ」です、ぶっ飛んでます(^w^)

ですが、Xエックスのコピーバンドでボーカルしてるだけあって歌は上手www
「ピアノも3歳から習ってた」なんて、お嬢様キャラをぶち込んでくるオチャメさもウケますw

ま~、とにかく楽しいママですよ(^^)b
かづみママの詳細はコチラ⇩

そしてママを支えるチーママが、またスゴイ!
Mリーガーで有名な、茅森早香さん!
背景のポスターにも(^w^)

看板娘のアンケート モットーは?の質問に「冷静に打つ」って答えましたからねw
頭の中は麻雀でイッパイなんでしょうね(^w^)
淡々としてるのも、イイ感じですw
茅森 早香さんの詳細はコチラ⇩

ママとチーママがこんな感じですから、常連客もナカナカw
麻雀関係はもちろん、パチンコ・競輪・漫画家・映画監督からYouTuberまで様々な人達が集まります。
そんな方達と一緒に飲めたら楽しいんでしょうね~(*´艸`*)
席数はカウンター6席&テーブル2卓10席なので、お一人様も入りやすいですし、実際には もっと座れますw

そして、そして驚くのが料金システム!
メチャクチャ安いΣ(゚Д゚)
こんな感じ⇩
➀飲み放題制
チャージ500円
60分 1,200円
缶ビール・ハウス焼酎・ウイスキー
(アイス・ミネラル・炭酸・ウーロン付)
➁ボトルキープ制
チャージ500円
セット料金 180分 2,000円
(アイス・ミネラル・炭酸・ウーロン付)
※カラオケ歌い放題500円
※ダーツ投げ放題500円
※消費税別途
とうとう出ましたよ、
飲み放題の1,000円台!
しかも缶ビールもOK、炭酸もOKってんだからスゴイ!
いや~、ビックリ(^^;)

さらに初めての方は「スナックガイドを見た」で、
【初回限定】
下記からお選びください。
➀ウエルカムテキーラ1杯サービス!
➁チャージ300円OFF

ヤバイでしょ(^o^;)
ママに1杯どころか、2杯はご馳走してあげてください!
テキーラ1杯 300円、イエガー400円です(^w^)

場所は池袋駅西口9~12番出口から徒歩2分!
19時~5時まで営業してますので、終電逃した方も是非どうぞw
お店の詳細はコチラ⇩


その他 池袋駅周辺のスナックを探すならコチラ⇩

池袋 やきとん 三福で、ちょい飲み!
池袋のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、やきとん 三福がオススメ!
池袋では有名な居酒屋さん。創業60年以上なので、名店と言った方が良いでしょう。

場所は池袋駅西口(中央)を出てロータリーを右に進み徒歩20秒の好立地w
北口酒場の代表格とも呼ばれてますから、西口(北)出口からも近いです。
それにしてもイイ感じですよね~w
こういう店好きなんですよ~。

店内は1Fがカウンター席メイン&2Fはテーブル席なので、お一人様も入りやすいです。
こちらは2Fの様子。
イイ感じ(*´艸`*)

16時頃に伺いましたが、常連さんでカウンターはビッシリ!運良く1席空いてたので座れました。
何にしましょうか~(^^)

ホワイトボードにビッシリ書かれた おすすめメニューもイイですね~w
迷っちゃいます~w

瓶ビール(大)650円でスタート!

ツマミは名物のやきとん盛合せ5本750円を塩でオーダー。
大きくてビックリΣ(゚Д゚)
普通は竹串ですけど、こちらはバーベキュー用のステンレス串!
ナカナカ豪快でイイですよ~w

大きいから食べ応え充分!
塩加減も丁度良く、ウマウマですw
これはハマる美味しさですね~!

七味唐辛子も粒が粗くて大きい!

アップ写真、分かりますかね~。

辛味噌味も人気で食べてる人は多いです!
もつ煮も美味しそうだった~(*´艸`*)
・・・
そして貝の盛合せ680円追加。
隣席の人が美味しそうに食べてるのを見ちゃったので、マネしてみましたwww
美味しそ~(*´艸`*)

新鮮な つぶ貝、赤貝のひも、赤貝、ホッキ貝が一人飲みに嬉しいボリュームで盛られてます!
ウマウマです~w

私の注文を最後に売切れでしたから、お得な刺し盛りを食べたい方は早めの来店をオススメします!
これだけで お腹イッパイになったので、〆て2軒目へw
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!
・・・
池袋 やきとん 三福
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目27−1
15:00~23:30

池袋 神田屋で、ちょい飲み!
池袋のスナックに行く前の一軒め酒場なら、神田屋 池袋西口店がオススメ!
酎ハイ190円、生ビール290円、串焼90円~とリーズナブルな居酒屋です!

元々はテング酒場だったらしいですが、21.3月に神田屋に変ったらしいです。同じテンアライドのグループ店ですがw ココが西口店って事は、先々に東口店も出来るんですかね。
ドリンクメニューは、こちら⇩
変り種メニューが多いですね、若者向けでしょうかw オジサンはチャレンジする勇気がありませんwww

酎ハイ 190円でスタート。
氷は底までガッツリ入ってますwww
最近はジョッキに店名を入れるのが流行ってるんですかね~!?
あ、SNSにUPするのに映えるのか、宣伝にもなるし!?

フードメニューはこちら⇩
推してる串焼き、頭から4種類オーダー!

私の大好きなネギ沢系、ねぎだくホルモンポン酢290円!
量は少なからず、多からずと一人飲みに嬉しいサイズ!

一味を軽く振りかけて、、、イイ感じ(*´艸`*)
食べる前から美味しいのが分かっちゃいますw
もちろん、ウマウマです(*´艸`*)

アッ!という間に酎ハイを飲み干してしまったので、生ビール290円追加。

ねぎだくホルモンポン酢に合います~w

鳥の唐揚げが1個からオーダー出来るのも助かりますw
秘伝のとり唐 120円! しかも大きい!

揚げたてだから熱々でサックサク!
中はジューシーでウマウマですw

カウンター席からは焼き場が見えるので、焼き姿を肴に飲めますw
私の分はソロソロかしら。。。

そして来ました、串焼き~!
1本100円とは思えない程、身が大きい!
これはコスパ高いですよ~!

はらみ・かしら・たん・はつ、塩焼きで頂きました。
ウマウマです~w

コレで〆て終了w
いや~、安い! 非常に助かります(^w^)

新しいお店だから店内は綺麗だし&座れるし&超リーズナブルだから、周辺の立ち飲みを含める居酒屋は危機感をビシビシ感じてるんじゃないですか~w
スタッフさんの感じも良いし、オススメできる一店です。
カウンター席とテーブル席がありますので、お一人様も入りやすいです。
・・・
大衆スタンド 神田屋 池袋西口店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目35−7 三杉ビル1・2F
月~金曜日 11:30~23:00
土曜日 12:00~23:00
日曜・祝日 12:00~22:00

池袋 君塚で〆そば。
池袋のスナックで楽しんだ後のシメは、立ち食いそば君塚がオススメ!
地元民に長年愛される名店です!

朝4時から深夜3時まで営業してますから、ラストまで楽しんでから伺っても大丈夫(^^)v
ランチタイムになると店頭に行列が出来るのを見ると、人気の程が伺えます。
お得なセットメニューもありますしw

懐かしの中華そばってのも気になりますw

私はブレずに定番の天ぷら蕎麦410円にしますけどw

店内はこんな感じです。
アクリルパネルでコロナ感染対策はバッチリ!

カウンターで注文時に支払い。
揚げ物やオニギリはコチラで確認w

そば湯サービスw

時差来店サービスは玉子(生か茹)が貰えるらしいですw
昼間は平日13時~14時に来店ですね!

七味はガテン系w

天ぷら蕎麦410円登場w
天ぷらは野菜が大きめにカットで食べ応えバッチリ!紅生姜も入ってて、味のアクセントになってます~w
ワカメもタップリ!
コストパフォーマンス高いです~!!!

味は濃い!ですw
出汁の色も濃い!ですwww
関東風っていうか、東京風って感じですかねw
関西の方には苦手な味かもしれませんが、真夏の塩分補給にはピッタリですwww
美味しいですよ~(^^)
皆さんも試してみてくださいね~。
池袋 立ち食いそば 君塚
[月~木] 4:00~翌3:00
[金〜日・祝] 24時間営業

22,000ダウンロード突破!
スナックマナーは、これだけ読めば大丈夫!
楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!

スナックガイドのfacebookも宜しくお願い致します!
https://www.facebook.com/snackguide/
