みなさん、こんにちは。
そして お久しぶりです。
相変わらずデスクワーク続きの日々を送り気が狂いそうです( ノД`)シクシク…
が、先週木曜 久々に夜の街に繰り出し、1軒取材してきましたw
近日サイトにUPしますので、お楽しみに~(´∀`*)ウフフ
でも全然飲み歩けてないのでとりあえず各エリアの店を紹介していきます~m(_ _)m
東北から順番にいきましょかw
団体やグループの忘年会幹事さんも11月に入れば店探し始めますからね。
今日は秋田駅周辺のお薦めスナックを紹介しましょう。
もちろん、秋田最大の歓楽街 川反エリアのスナックを(^o^)/
色白美肌の秋田美人が多数在籍(*´艸`*)

女性スタッフが20代中心と若い!
しかも皆可愛い(*´艸`*)
若い子好きには、たまらない店www
是非お試しあれ(*´艸`*)
「スナックガイドを見た」 で、
【初回限定】
どちらか お選びください。
①飲み放題60分3,000円!
ハウス焼酎・ウイスキー・生ビール
(アイス・ミネラル・ウーロン・緑茶・レモン・ライム・お通し・乾き物付)
②ボトル1本サービス!
(1組に1本、4,000円迄のボトル)
※カラオケ無料
※税・サービス料込

お店の詳しい情報はコチラ⇩


秋田のスナックなら色白秋田美人がいるジェッタシーへ!
美人&面白いママと秋田の素敵な夜を☆


店舗が地下にある為、隠れ家風味として大人気 !
店内は広々したクラブのよう(*´艸`*)
カウンター6席、テーブル11卓40席 と、ナカナカの大箱ですから団体様にピッタリ!

ママが色白秋田美人なのに、面白いキャラだっていうのが一番の売りかなw

友恵ママの詳細はコチラ⇩
_.jpg)
初めての方は、
「スナックガイドを見た」 で
【初回限定】
飲み歌い放題60分4,000円&乾杯ビール(小瓶)付き(^o^)v
お店の詳しい情報はコチラ⇩


ハイヒールモ○コ似!?な美人なママとスタイル抜群の看板娘がお出迎え(^^)
秋田美人と素敵な夜に乾杯☆

自称、秋田のお笑い番長と笑いばかりを取りに来る、スタイル抜群な美人ママ がいる店w
ハイヒールモ○コ似!?な美人さんw

蘭ママの詳細はコチラ⇩

私個人的には看板娘の方が気になるけどw

看板娘の詳細はコチラ⇩

初めての方は、
「スナックガイドを見た」 で
【初回限定!】
飲み放題60分3,500円
ハウスボトル(焼酎・ウイスキー)
お店の詳しい情報はコチラ⇩

カウンター7席&テーブル3卓20席!
お一人様も気軽にどうぞw

秋田のスナックで新米ママと楽しむならアズ ワンですw
トコトン笑いを取りに来るママと、素敵なレディー達がお出迎え♪

掲載開始した頃は“新米ママ”でしたが、もうママ業も慣れましたかねwww
今度顔出そうっと(*´艸`*)

翼ママの詳細はコチラ⇩
_header.jpg)
店内は カウンター3席、テーブル5卓30席 と結構広めな箱です(^^)b
-1024x683.jpg)
初めての方は、
「スナックガイドを見た!」 で、
【初回限定】
飲み放題60分3,500円!
(ハウス焼酎・ウイスキー)
アイス・ミネラル・ウーロン・お通し・乾き物付
お店の詳しい情報はコチラ⇩


⑤ 秋田 川反 バリ島風 ナイトクラブ BALIZEN(バリゼン)

コンセプトは南国バリ島風のリゾート空間 !
寒い北国の秋田で南国気分ってのも面白いですね~(*´艸`*)

店の奥にはVIPルームのような隠れ家的スペースもw

初めての方は、
「スナックガイドを見た」 で
【初回限定】
次回ボトル1本サービス券を進呈!!
(焼酎・ウイスキー)
お店の詳しい情報はコチラ⇩
秋田 川反 バリ島風 ナイトクラブ BALIZEN(バリゼン)店舗情報

秋田駅・川反周辺でスナックを探してる皆さん!
今夜の2軒目はスナックガイドで検索を(^^)/
秋田のスナック一覧




スナックに行く前の1軒目酒場はコチラ⇩
酒場インフォ sakaba.info
全国の巡った酒場と〆場を紹介します。

秋田 スナックへ行く前のオススメ1軒目酒場!
川反のど真ん中!
大将&ホールのお姉さんが超気さく(*´艸`*)

地物を使った美味しい料理と地酒に舌鼓~w
地酒 ウマウマです(*´艸`*)
飲み比べ? 利き酒セット? を特別オーダー(*´艸`*)

当ては男鹿産 しめ鯖でスタートw

自家製あん肝~(*´艸`*)

追加の地酒~w 雪の茅舎~(*´艸`*)

能代産馬刺しも追加~!

追加で地酒オーダー!

男鹿産 昆布〆甘鯛(*´艸`*)

一押しの自家製つくね串が売り切れだったのでレバー串(´∀`*)ウフフ


灰皿に刺激され高清水オーダー!

これには こまいの焼き物を(*´艸`*)

ってな感じで美味しいものを楽しめますよ~!
ついつい食べ飲み過ぎちゃいますけどw
お店の詳しい情報はコチラ⇩


秋田 スナックへ行く前の1軒目酒場にオススメ(^^)b
秋田駅周辺で明るい時間から寿司屋で一杯やるなら、秋田駅ビル トピコ3Fの鮨処「秋田港」!

駅周辺や川反辺りは 早い時間帯に営業してる店は少ないですから、非常に重宝します。
しかも活魚事業の会社が経営してるので、 新鮮な漁港直送の地魚をリーズナブルに頂けるんです(^^)b
シャリは 県産米にオリジナルの赤酢を混ぜ合わせた 江戸前伝統の 赤しゃり。
嬉しいですよね~(*´艸`*)
で、更に嬉しいのがコチラ⇩
ドーン!!!

飲み放題60分880円(^o^)/
地酒もOK(*´艸`*)
悩まずに入店しましょうw
カウンターは14席ありますので、お一人様も入りやすいです。
私は16時半頃に入店したんですが、空き好き。他の客は5名程w
ちなみに テーブル席は30席と広い店内。
カウンター席は一番奥の窓際が景色も見えてオススメ(^^)b

寿司屋のカウンターに電源タップ!
珍しい~。
時代の流れに合わせてますね~w

飲み放題の注意書き。

こちらが飲み放題メニュー。
真っ先に日本酒見ちゃう(*´艸`*)
地酒が4種もあるw
並び順は戦略か?単に製法毎に分けたのか(*´艸`*)
一番高い 飛良泉 が2番目。
一番安い 天寿 鳥海山 が一番下w

まずは喉を潤す生ビールw
泡も細かくてウマウマw

おつまみメニューはコチラ⇩

やっぱり 秋田に来たらジュンサイ酢380円!

刺し盛りが安い!
刺身三種盛合せがナント680円!
切り身がデカイし厚い(*´艸`*)

これには日本酒を合わせないと失礼ですからw
出羽の冨士 (特別本醸造)オーダー(*´艸`*)
ウマウマw

アッ!という間に飲み干し、天寿 鳥海山 (本醸造 清澄辛口)オーダー。
これが好きかなw

あわびの塩辛500円追加。
初めて食べましたけど、美味しいですね~。
酒が進みます(*´艸`*)
私、時間があれば この小鉢だけで地酒5杯はイケますw

飛良泉(山廃本醸造)追加w

地酒 雪の茅舎 山廃本醸造もオーダーして全4種制覇!(写真撮るの忘れましたw)
でもタイムアップに近づいてきてるので、黒板メニューに書いてあった〆のおでん「自家製つくね」200円だったかな?
出汁も美味し~(^^)

『〆は寿司食わんのかい!?』と突っ込みたい方もいるでしょうが、食べません。食べても「かんぴょう巻き」にワサビをタップリ入れてもらった鉄砲巻ですねw
これでタイムアップの60分!
お会計も安い安い!
3,000円位で済んじゃった(*´艸`*)
東京じゃ考えられないな~(*´艸`*)
気づけば帰る時には満席!
順番待ちの方もチラホラ。
地元の方も多く来てるようですね。

予約もできるらしいので、是非ご利用くださ~い(^^)/
お店の詳しい情報はコチラ⇩

スナックマナーはこれだけ覚えておけば大丈夫(^^)b

酒場インフォ sakaba.info
全国の巡った酒場と〆場を紹介します。
